管理番号 | 新品 :10516226 | 発売日 | 2024/10/16 | 定価 | 15,000円 | 型番 | 10516226 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
酒器 陶芸作家・佐藤和次 織部 蟹文 アイスペール S-465 癒しのひと時に、個性的な佐藤氏の織部アイスペール。 大胆にろくろ目に蟹を描き、織部釉を掛け流した佐藤氏の個性的なアイスペールです。
焼酎やウイスキーのロックなどお友達や来客のおもてなしのひと時に是非ご利用下さい。
記念の贈り物としてお勧めします。 【お誕生日プレゼント お祝いの贈り物に】 ■サイズ:口径13.5cm 高さ11.7cm 口縁の厚さ約1.0cm
■重さ:725g
■窯元:多治見市長瀬町/早蕨窯・佐藤和次作 ORIBE/使って楽しい織部を演出。
佐藤和次プロフィール 「土は陶工の宝、美濃は宝の山、
織部の夢をかなえた山、
美濃の山の中にいて、夢をみていたい」 昭和23年生まれ 志野の林孝太郎に師事、伝統的な桃山の焼物を経験し、昭和52年早蕨窯を開陶する。信条は料理と酒を楽しみ、食通として知られる芸術家の北大路魯山人の器を、高く評価しています。佐藤氏のこだわりは美濃ならではの土”五斗蒔土"を使い、更にこの土に可塑性があって焼締まる信楽の土をブレンドし、釉薬は織部釉と灰、長石、銅を重ね又、焼成は酸化炎の1230度で焼上し、時間をかけて誕生した陶器はどれも独特の景色を醸し出しています。 美濃陶芸協会/理事 岐阜県美術展、中日国際陶芸展、日本信工芸展、朝日陶芸展など各展に入選。 ●末永くご使用していただく為に、面倒でも手で洗い最後に、湯をさっとかけると、釉薬のガラス質も曇らずツヤツヤと綺麗に仕上がります。 ●お届けはゆうパック。送料は全国630円頂きます(8000円以上送料無料) 2点以上の同梱も承ります。 ●お
ブライダルギフトからデイリーギフト、四季のギフト、法要ギフトにいたるまで
あらゆるシーンに対応する様々な贈り物。
いずれも自信を持って贈る事のできる「千瓢」のギフト揃いです。
「織部」の器 千瓢は小料理、料亭、旅館、ホテルなど、
お店の器としても人気を得ています、ご要望に応じますのでご連絡ください。
岐阜県多治見市 TEL/FAX 0572-25-1666