新入荷再入荷

節句飾り 重陽の節句 茱萸嚢 ぐみぶくろ 香飾り 菊花節

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 16,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :87885361 発売日 2024/02/13 定価 16,000円 型番 87885361
カテゴリ

節句飾り 重陽の節句 茱萸嚢 ぐみぶくろ 香飾り 菊花節

我が家では儀式は旧暦で行いますため本日が乞巧奠でした。重陽の節句はここから2ヶ月ほど先になります。ただ、現代の暮らしではいまの暦にあわせてお飾りなど吊るされる方が多いのでは?と思います。それでも9月9日まではまだ少しありますが…忘れてしまいそうですので、今のうちに出品いたします。重陽の節句は、お節句の中でも特に重要なものです。さまざまな風習がございますが、今回は柱飾りや床飾りとして茱萸囊(しゅゆのう)を出品いたします。端午の節句に飾った薬玉と交換するかたちで吊るし、また5月5日になれば薬玉と交換します。現代でしたら季節のお飾りとして、クリスマスやお正月頃まで飾られるのも良いのではないでしょうか。もともとは呉茱萸の実をつめたものになりますが、こちらは香飾りです。知人に差し上げようと購入したものの別のものにいたしましたため、未使用のまま置いていました。購入は半年ほど前で、撮影のためにはじめて蓋を開けました。大きな桐箱入り。箱の中で台紙に糸で止まっておりましたのを外し、撮影。山田松香木店のもので、香りがうすくなりましたら中身だけを交換しずっと使うことができます。公式ページを探したところ、オンラインショップで同じものが販売されておりました。お写真1-3枚目は現品、4-5枚目はオンラインショップのものです。商品説明(公式オンラインショップより)茱萸袋-ぐみぶくろ-は9月9日の重陽の節句から5月5日の端午の節句まで邪気除けとして、御簾や柱、壁面に掛けて使われました。床飾りにも最適な香飾りとしていかがでしょうか。※紐色と生地の色柄は固定です。※柄の出方には個体差がございます。香りが薄くなりましたら匂香(極品)の22gを1つか、5gを2袋とお詰め替えください。袋部分(枝含む)全長26cm全体(紐含む) 全長50cm桐箱入(サイズ:48×20×8cm)オンラインショップと同額、22000円で購入いたしました。少しお安くいたします。未使用のとても綺麗な状態ですが、細かな点が気になる方やご不安な方はお店でのご購入をお願いいたします。トラブル防止のため返品はできません。また価格交渉には対応しておりません。ご不明な点がありましたらお気軽にご質問ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です