管理番号 | 新品 :29309489 | 発売日 | 2024/02/22 | 定価 | 28,000円 | 型番 | 29309489 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
北欧スゥエーデンのエリックホグランのフラワーベースです。【サイズ】高さ16cm直径8.5cm【サイン】底面にカットサイン有り※素人採寸につき多少の誤差はご了承下さい。エリックホグランのコレクションが増えすぎたので、整理のため出品致します。ホグランの作品の中でも、赤色と同じく珍しいグリーンです。気泡の量はかなり多めで、水を入れていなくてもしっとりと濡れたようなそんな感覚すら覚えます。長く続く自粛生活。窓際に置いて、半世紀前の光を室内に取り入れませんか?ハンドメイドのガラスの中に浮遊する気泡が、心を癒やします(^^)以下ホームページより抜粋ERIK HOGLUND|エリック・ホグラン|1932-1998|SWEDENストックホルムのKostfack(現在の国立芸術工芸デザイン大学)で彫刻を学んだ後、1953年から1973年までBODA社でデザイナーとして活 躍。北欧の伝統、土着文化から生まれた手の温もりを感じるプリミティブな作風で、ガラス工芸に新しい風を吹き込みました。既成概念にとらわれないその特異 なスタイルは、職人をはじめ、販売店や消費者になかなか受け入れられずにいましたが、ホグランは、モノづくりへの情熱、そしてたゆまぬ努力によって信頼を 勝ち取っていきました。1957年には北欧のデザイナーを対象とする最も権威のあるルニング賞を受賞。25歳での受賞は、ハンス・ウェグナー、タピオ・ ウィルッカラ、カイ・フランク、ティモ・サルパネヴァなど蒼々たる歴代受賞者の中で最年少での受賞でした。1973年以降はアーティストとして活動を主と し、PUKEBERG、Pilchuck Glass Shcool等を経て80年代後期にはStudioglas Stromshyttaで98年に亡くなるまで活動を続けました。※マリメッコのカテゴリーを使用しております。以下検索用#スウェーデン#ガラス#クリスタル#アートマーブル#ランプワーク#ペーパーウェイト#ガラス作家#アンティーク#ビンテージ#イッタラ#コスタボダ#KOSTA BODA#ホルムガード#HORNSEA#Krojyde#Upsala Ekeby#guar ylud#エリックホグラン#rorstrad#ロールストランド#北欧