管理番号 | 新品 :47094564 | 発売日 | 2024/09/18 | 定価 | 20,000円 | 型番 | 47094564 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧いただきありがとうございます。
実物のBushnellのTactical Tripod kit 84005のトライポッド本体と銃本体のレイルに取り付ける雲台のセットになります。
ManfrottoやGitzoのようなカメラ用ではなく、ライフル等の銃器用の三脚と思われます。
今年の5月ごろに沖縄の放出品店で49800円程で購入し、米海兵隊のスナイパー用の装備として所有してましたが、この度海兵隊装備を引退するので出品致しました。
本来セットにあるはずであろうナイロンバッグは付属していませんでした。
米海兵隊のスカウトスナイパーがこの三脚にShadow Techのホグサドルを取り付け、M40A5(またはA6)、M110 SASS、Mk13 Mod7等を載せて運用してるミリフォトを見ます。
○状態
・トライポッド本体
所々にメッキか塗装剥げの箇所があり、脚の部分のスポンジが破けています。
石突はゴム製です。コンクリート、砂、泥がある地面に立てて撮影したこともあったので石突の汚れは事前に取っていますが、傷とか擦れた後はあります。
脚ロックは3段階まで伸びるタイプで全部伸ばすとかなりの長さがあります。また、脚ロックがかなり硬く、通常のカメラ用三脚のロックの方向とは逆向きに解除又は固定する感じです。
センターポールはパンロック(小さなつまみ)とエレベーターストッパー(センターポールを上下するや360°左右に回す時に緩めたり、固定したりする大きなノブ)を緩めれば上下に伸縮します。
トライポッドへ、付属の雲台やホグサドルを固定する為のネジは、一般的な『3/8-16UNC』(大ネジ)ではなく、『1/4-20UNC』(小ネジ)になっております。
付属の雲台はそのまま台座のネジに合わせて絞めれば固定できますし、ホグサドルの裏側の小ネジの方に合わせればホグサドルを直に固定できます。
・雲台
雲台はカメラ用の雲台にある1/4ネジではなく、20mmピカティニーレイルを直接マウントできるグリップ雲台になります。
SLIK(スリック)のグリップ雲台「AF1100EN」によく似ています。
グリップのレバーを引くことにより、自由に位置決めができます。また、クイックアダプターシュータイプで脱着ができます。
少しサビのようなものがついてますが、問題なく脱着、どの方向にも回せます。
装着例として手元にあるVFCのM110 SASSを載せた写真を載せています。
ホグサドルだと安定しますが、グリップ雲台の方はエアガンの荷重により勝手に倒れますので写真のように斜めにした状態だと安定します。
狙う時は銃を構えたままグリップ雲台のグリップを握って雲台を動かし、撃つ時もグリップを保持したまま撃つ感じです。
以上になります。
ニッチなトライポッドですがスカウトスナイパー装備をやる方、単にスナイパーライフルを載せるトライポッドが欲しい方はいかがでしょうか?
ホグサドルの実物、またはレプリカを持ってる方にもオススメです。
あんまり出回らないであろう物なので探していた方は是非ご検討よろしくお願いします。
また、ホグサドルとM110は出品物に含まれていませんのでご了承ください。
3Nでお願いします。