管理番号 | 新品 :80465149 | 発売日 | 2024/03/29 | 定価 | 57,000円 | 型番 | 80465149 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
オリジナル廃油バーナー溶解炉です。アルミ、真鍮、銅溶解インゴット製作などにいかがですか!下側が当方オリジナル廃油バーナー上炉式です。高温になりますバーナーの熱も利用していますので炉内は熱効率抜群です。バーナー火口メンテナンスができます様炉は脱着式です。
簡単に説明します。バーナー蓋開けまして紙コップ1杯とぼろきれなどで点火ファン電源ON同時に燃焼をみながら廃油などを徐々に100CC位投入
3分位でバーナー安定し火柱があがりますので溶解運転開始です。火力はオイル供給で決めてください。
後は燃焼をみて100CC位ずつ給油ください。試運転していただければすぐコツ掴めますよ!バーナーの扱いは個人で違う場合ありますので試運転で自分好みで火力調整してください。なれると燃焼音で判断できるようになりますよ!上蓋より30センチ位火柱上がります状態がマックス状態です。この状態を保つオイル供給してください。
分からない点等ありましたらアフターできますので遠慮なくおください。最後まで対応します。もちろんアフター修理もOKです。
アルミ空き缶、真鍮、銅などを溶かしてインゴット製作!
****DIYでおこずかい稼ぎしてください****
通常大きな溶解窯はガスバーナーを使用しますが、この溶解炉は廃油ですので燃料代がかかりません。電気式は電気料が半端ないです!
****ガス、電気式より高カロリーを実現!!****
溶解炉は外側ステンレス、中アサヒキャスター、内側ステンレスの贅沢な仕様で製作してあります。
試運転、溶解済みです。溶解前暖気運転しまして炉を高温にしておくと溶解作業が早く完了します。煤等ありますがノークレームにてお願いいたします。
アルミ缶ガンガン解けます。使用にあたり窯は高温になりますので取り扱いは慎重に自己責任にてお願いいたします。最後にちょっとアドバイスです。炉は無暗に必要以上の温度にしてはいけません。金属溶解温度は個々ありますので溶解してきたらそれ以上に火力は上げないでください。早期炉、バーナーの劣化につながります。出来ましら赤外線温度計がありますと便利ですよ!炉上蓋形状が違う場合ありますが性能には違いありません。
(2022年 6月 5日 14時 18分 追加)
追記、点火は灯油紙コップ1杯でお願いします。