新入荷再入荷

SEIKO 初代AIRPro 長野オリンピック限定ver.

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 79,800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :17349194 発売日 2024/07/02 定価 79,800円 型番 17349194
カテゴリ

SEIKO 初代AIRPro 長野オリンピック限定ver.

1997年に発売された初代エアプロの長野オリンピック限定バージョンです。 購入したままの状態で、非常に綺麗なコンディションです。 長野オリンピック限定では、アルミ製のベゼルが採用されています。 宜しくお願いします。 他にもファション系などなど出品しています♪ #taketakekatekatファッション系などなど 以下、エアプロとはです。 1997年に鮮烈なデビューを飾った「エアプロ」。 画期的な機能とデザインを持つそのスポーツウオッチが、デザイナー坂井重雄の手により世に送り出されたのは1997年。ケース部分に空気を送り組む「エア・ポンプ」と、空気の流れを調整する「バルブ」を搭載。バンド部分には「エア・チャンバー」を搭載することで、取り込んだ空気をクッションとしながら、腕とウオッチ本体をしっかりと固定して外部からの衝撃を軽減する。そんな新発想による、機能とデザインが密接に結びついたプロダクトだった。 「新しい若者文化」と「人体の構造」を見つめて。 開発のスタートは1995年。その背景の一つとしてあったのが、スケートボード・スノーボード・サーフィン・マウンテンバイクなどが、「アクションスポーツ」という新たな概念の若者カルチャーに移り変わる状況だった。そんな時代性の把握に加え、「人体の構造」や「人間の動作」などを科学的に分析。人間の腕(手首)を「生き物/生態」として捉え、それをサポートするというコンセプトで、商品開発は進められていった。 「柔構造」の可能性と、デザインの可能性と。 社内的な気運でいえば、当時セイコー内に、マーケットインではない「デザイン視点」で製品を考える取り組みがあり、この商品の開発もその一環だった。その過程でデザイナーは、従来の「剛構造」とは一線を画した、「柔構造」によって構築されたプロダクトの可能性を追求。そこにデザイナーの感性が合わさることで1997年11月、唯一無二ともいえるスポーツウオッチ「エアプロ」が世に送り出されたのだ。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です