管理番号 | 新品 :17405250 | 発売日 | 2024/10/28 | 定価 | 50,000円 | 型番 | 17405250 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧いただき誠にありがとうございます。 作品名:「赤富士に清水寺の青龍まつりの青龍」 作家名:あいはら友子 技法:肉筆画 アクリル板の額装、本紙は絹本です。 ※箱は付属いたしません。 ダメージはなく美品です。 サイズ 額のサイズは15号となります。 額:縦73センチ×横85センチ×厚さ5センチ 画:縦52センチ×横63.5センチ <作品詳細> 清水寺に保存されていたお経の書かれている和紙をそのまま使って描かれております。 清水寺の観音様の化身である青龍が邪気や悪縁を断ち切り、自分の生きるべき方向へと導く。目標に向かって、コツコツ前進できる強い心を得られるとの意味があり、縁起のいい作品です。 <作者来歴> あいはら友子 女優・日本画家・高野山宝亀院福寿会理事 兵庫県神戸市生まれ。関西学院大学法学部卒業。 1978年、NHK朝の連続テレビ小説「わたしは海」のヒロインでデビュー。その後、多数のドラマや映画が出演。映画の代表作には『刑事物語 くろしおの詩』『新・極道の妻たち惚れたら地獄』などがある。 バブル時代には、経済界での講演や、テレビ・ラジオでキャスター、そして雑誌の連載をしたことで、「財テク女優」と呼ばれた。また、銀行・上場企業での講演も多数こなす。 1998年より、赤富士を中心とした「富士シリーズ」で、全国のデパートで絵画個展を開催。開催回数は100回を超え、いずれも大盛況となる。 さらに清水寺には、33年ぶりに御開帳された十一面千手観音の絵画を描き寄贈している。 発送は佐川急便を予定しております。 発送は平日のみとなります。 予めご了承くださいませ。 宜しくお願いいたします。 690 #骨董 #骨董品 #日本 #日本画 #アート #美術 #絵画 #おしゃれ #インテリア #アンティーク #ヴィンテージ #イラスト #ポップアート #ポップ #現代アート #現代美術 #ディスプレイ #額 #額装 #額縁 #龍神 #開運 #清水寺 #青龍 #赤富士 #富士山 #京都 #豪華 #高級