管理番号 | 新品 :72183886 | 発売日 | 2024/11/11 | 定価 | 8,800円 | 型番 | 72183886 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
この度は、当オークションを閲覧いただき有難うございます。江戸時代後期の信州松代で焼かれた信州を代表する焼き物、松代焼のこね鉢です。松代焼は、江戸時代後期に松代藩 真田家が奨励し、藩の殖産振興に役立てた焼き物で当時の生活必需品として藩の財政再建に大変貢献しました。北信濃に数多くの窯場が煙を上げ最盛期には25~28もの窯場があり、昭和初期まで焼かれていました。このこね鉢は当時最も多く作られた品物で、各家庭には必ず2~3点は有りました。この作品は、傷もなく白と緑の釉薬の発色が大変綺麗です。サイズは口径29㎝、底径15㎝、高さ15㎝です。状態は良好です。丁寧に梱包して発送致します。